警備実績のご紹介

過去の実績一覧

地域

配置先名

詳細

蒲生郡日野町

日野ダリア園

駐車場警備

甲賀市信楽町

信楽陶器祭り

会場警備

甲賀市甲賀町

和太鼓森の音楽祭

会場警備

草津市

ロクハ公園

耐震補強工事に伴う警備

蒲生郡竜王町

岡屋交差点

改良工事に伴う警備

栗東市

日本セレモニー典礼会館

会館来場者の警備

滋賀県内

名神高速道路

リフレッシュ工事に伴う警備

大津市

びわ湖毎日マラソン大会

会場・交通警備

大津市

びわ湖大花火大会

会場・交通警備

甲賀市甲南町

葛木地区

都市計画街路工事に伴う警備

2019年06月07日

皆さま、お疲れさまです。

 

久しぶりの雨で少し肌寒く感じますね。

 

 

こう暑くなったり涼しかったりすると

身体が気温の変化についていけません・・・(-“-)

 

 

 

体調管理が難しい季節です(>_<)

 

 

 

 

そしてこの雨・・・涼しいだけではなく

大雨になるところもあるとの予報

 

 

 

 

 

特にお車の運転などには、十分にお気をつけて

 

 

今日も一日ご安全に(*^_^*)

 

 

 

2019年06月04日

皆さま、お疲れ様です。

暑い日が続くということで…

 

本格的に熱中症対策をはじめないと厳しいですね。

 

熱中症対策といえは…

水分・塩分補給や首筋を冷やすなどなどありますが

 

睡眠不足でも熱中症になりやすようです。

なかなか睡眠時間の確保は難しいかもしれませんが…

 

皆さまの頭のどこかにおいて頂けると嬉しいです。

 

それでも熱中症かも…と思ったら

 

緊急すぎましたが(^_^.)

 

参考にしてみて下さい。

 

ならないことを願いつつ

 

今日も一日、ご安全に(*^_^*)

 

 

 

2019年05月23日

少しずつ気温が上がり、昼以降は汗ばむ日が続いてますね。

 

 

今週末から月曜にかけて気温がさらに上昇し、

 

 

 

 

30℃超える真夏日になるそうです。。

 

 

 

 

皆様。

夏日、真夏日、猛暑日・・・何℃以上かご存知だったでしょうか?

 

 

 

 

最高気温が25℃を超えた日を夏日30℃を超えた日を真夏日

35℃を超えた日を猛暑日と言い夏の暑さの目安としています。

 

 

 

夏日  ・・・  最高気温25℃以上の日
真夏日・・・最高気温30℃以上の日
猛暑日・・・最高気温35℃以上の日
熱帯夜・・・最低気温25℃以上の日

 

 

朝と昼の気温差もまだありますので

 

 

 

体調管理は万全に

 

 

水分補給も忘れずにお願いします!!

 

 

 

 

 

今日もご安全に!

      k

2019年05月14日

皆様、おはようございます。

 

 

毎日、どこかで事故が起きてしまっております。

 

 

山形で高齢者ドライバーによる事故がありました。

 

 

ブレーキとアクセルを間違え歩道に突っ込んだ事故。

 

 

高齢化社会となり、高齢者ドライバーも多くなっていき、

 

 

免許の自主返納が追いついていないのも事実なのでしょうね…

 

 

皆さん、各都道府県で免許の返納をした際に色々な特典があるみたいです。

滋賀県もあるみたいですよ!!!

 

交通機関の料金が安くなったり、

メガネが安くなったり

身分証の心配もなく、一生涯使える更新不要の身分証が貰えます。

 

 

もっと参加する自治体が増えていったら素敵ですね。。。

 

 

また、今は買い物も宅配などもあり充実しております。

少しでも返納される方が増え、このような事故が減ったらよいですね。

 

 

返納は勇気も必要です。

自分では危険なことに気づいていない事もあります。

周囲の人も危険そうなら言ってあげましょうね。。

 

 

その積み重ねも事故を減少させる一歩になると思います。

 

 

私も交通誘導の警備の際、ヒヤッとした事があります。

ドライバーの皆様、本日も安全運転でお願い致します。

皆様、御安全に。